オオサワ創研様
ご担当者 今井様
らくしょこ君を使おうと思ったきっかけは何ですか?
現場ごとの情報管理や業者さんとのやり取りが煩雑で困っていました。
紙でのやりとりも多く、資料の管理も個人に依存している部分が大きくて、担当者がいないと分からないといったこともありました。
他に使っていた管理システムもあったんですが、
「社内間のみ(業者さんとのやりとりはできない)」「操作が直観的ではなく使いにくい」「社内でも統一した意識で利用できていない」
という課題があって乗り換えを決めました。
らくしょこ君を使うときはどんなデバイスから利用されていますか?
自分たちはパソコンを使うことが多いですね。
業者さんへの資料をパソコンで作成してそのまま共有する・・・といった具合です。
外出時はiPad・スマートフォンも使います。業者さんはほぼスマートフォンから確認されているようですね。
らくしょこ君を利用するにあたって苦労したことは何ですか?
業者さんに理解してもらうということがネックといえばネックでしたね。
やはり新しいものを取り入れると多少混乱は起きますからね(笑) 操作に慣れるまでは問い合わせも見られました。
ただ、当社の場合はもともと業者さんとのLINEのやりとりも多かったですし、
若い職人はスマートフォンにも抵抗がないので、思っていたよりもスムーズだったと思います。
これを機会にスマートフォンに機種変更した業者さんもいて喜んでらっしゃいましたよ。
らくしょこ君を利用して効果を感じるのはどんなところ?
やはりFAXのやりとりが圧倒的に減った点ですね。
FAXの前に立ってとにかく業者さんに送りまくる!という作業がなくなりました。
どの業者さんに何を伝えたのかも一目でわかるので、共有の漏れやミスも減りましたね。
ペーパーレス化はコスト削減にもつながっています。
各現場の地図がすぐに確認できるのも良いですね。詳しい場所を把握していなくても安心して事務所を飛び出せる(笑)
外出先で全ての情報が確認できるので出発前に慌てて準備することも減り、時間も大幅短縮です!
業者さんも「資料を探す手間が省ける」とよく言っています。特に最新の工程表がいつでもどこでも確認できるのは便利なようですね。
らくしょこ君を導入しようとお考えの方にメッセージをお願いします。
「まずは使ってみてください」と言いたいですね。
導入までは迷いや抵抗もあるかもしれませんが、私たちも今ではらくしょこ君なしでの業務フローは考えられません。
目的が伝われば業者さんも理解を示してくれるはずです。
操作は非常にわかりやすく説明もいらない程なので、そこからはトントン拍子だと思います。
「言った言わない」「送った送ってない」の余計なやりとりをなくし、円滑なコミュニケーションが図れるようになったのも魅力ですね。